令和4年4月1日矢巾町に「いしかわ耳鼻咽喉科めまいクリニック」を開院しました。当地では、平成12年8月から令和4年3月まで21年余にわたって南 吉昇先生が「南耳鼻咽喉科クリニック」で診療を行ってきました。私は医師になって4~5年目の時期に盛岡赤十字病院の部長だった南先生の下で学びながら一緒に診療を行った経験があり、このたびご縁があってクリニックを承継することになりました。
私は、岩手医科大学附属病院、盛岡赤十字病院、八戸赤十字病院で耳鼻咽喉科診療に従事した後、平成15年3月に盛岡市本町通で「いしかわ耳鼻咽喉科クリニック」を開院し、18年余診療を行ってまいりました。勤務医時代は耳鼻咽喉科一般診療だけでなく、頭頸部腫瘍の診療も行っていました。開業後は耳鼻咽喉科の中でも特にめまいの診療を専門にしてきました。平成24年には日本めまい平衡医学会から岩手県では最初となる「めまい相談医」の認定を受けました。おかげさまで岩手県内各地から多くのめまいでお困りの患者さんにお越しいただいてきました。ありがとうございます。
当クリニックでは、丁寧な問診、CCD眼鏡による眼振の観察、神経耳科学的検査、場合によっては血液検査や起立試験などを行い、めまいの原因を明らかにし、それに応じた治療を行うようにしています。めまいでお困りの方は、是非お気軽にいらしてください。
いしかわ耳鼻咽喉科めまいクリニック院 長 石 川 健