休診のお知らせ
令和7年11月26日(水)~29日(土)は、院長が横浜市で開催される「第84回日本めまい平衡医学会総会」に出席するため休診とします。ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。
令和7年10月6日(月)から令和8年1月26日(月)までの期間、新型コロナ予防接種を行います。対象は65歳以上の高齢者および60歳以上65歳未満の基礎疾患のある方です。町の助成を除いた自己負担額は7,500円です。毎週月
令和7年10月1日(火)から令和8年1月30日(金)まで(紫波郡の幼小児の接種は2月27日(金)まで)の期間インフルエンザ予防接種を行います。幼小児は3歳以上を対象に行います。3歳未満の乳幼児の接種は行いません。接種料金
当クリニックの職員の退職に伴い、8月1日から当面の間、午前・午後ともに外来の受付、予約サイトでの予約については早めに終了する場合があります。ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。
令和7年6月2日からスマートフォン、パソコン等の予約システムのサイトから診察の順番予約ができるようになります。水・土は午前診療のため午前の順番予約、午後も診療がある月・火・木・金は午前・午後それぞれの順番予約となります。
当院では、後発医薬品のある医薬品について、一般名処方を行っています。 一般名処方とは、特定の商品名ではなく、一般名(薬の有効成分の名称)で処方をすることです。 一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合でも、患者
当院は医療DX推進して質の高い医療を提供できるよう体制整備を行っております。①オンライン資格確認システムによる取得した医療情報等を活用して診療を実施しております。②マイナ保険証利用を促進する等、医療DXを通じて質の高い医
令和6年10月1日から受付の順番表示システムの運用を始めました。受付の際に受付票(番号札)をお渡しします。基本的に番号順の診察になります。ディスプレイに現在診察している方の番号が表示されますので、自分の順番が確認できます